GoogleAnalytics:別ドメイン併用時の記述

skywalker

共有SSLを使うためにhttpsページが別ドメインになる場合や、ショッピングサイト用ASPの導入などで別ドメインとの併用を行う場合などに、GoogleAnalyticsでトラッキングを行う設定のメモ。

ポイント
1.トラッキングコードの変更
<script type="text/javascript">
var gaJsHost = (("https:" == document.location.protocol) ? "https://ssl." : "http://www.");
document.write(unescape("%3Cscript src='" + gaJsHost + "google-analytics.com/ga.js' type='text/javascript'%3E%3C/script%3E"));
</script>
<script type="text/javascript">
var pageTracker = _gat._getTracker("UA-xxxxxx-x");
pageTracker._setDomainName("none"); ←この行を追加
pageTracker._setAllowLinker(true);
pageTracker._trackPageview();
</script>

トラッキングコードの取得で選択がある
○単一のドメイン (デフォルト)
○複数のサブドメインがある 1 つのドメイン
●複数のトップ レベル ドメイン ←これを選択すると上記のコードになる

2.共有SSLページへのリンク記述変更
onclick="pageTracker._link(this.href); return false;"
を a href 記述に追加する。
例)
<a href=" https://www.securecart.com/ onclick="pageTracker._link(this.href); return false;">こちらへリンク</a>

3.トラッキングコードの読込をページ上部に変更
trackPageview()、_link()、_trackTrans()、または _linkByPost() の呼び出しがページにある場合、Analytics トラッキング コードはこれらすべての呼び出しより上に配置する必要があります。

参考)Google Analytics でサードパーティのショッピング カートをトラッキングする
http://www.google.com/support/googleanalytics/bin/answer.py?answer=55532